全国47都道府県BMIランキングからわかった「なぜあの県民は痩せるのか?」

どうも、専属ダイエットコーチの九条圭です!


けい

前回の都道府県BMIランキングから、「なぜ体重に差が出るのか?」を明らかにしていきます!

目次

はじめに



前回の記事では、厚生労働省の「国民健康・栄養調査」統計データから、

「全国47都道府県の平均BMIランキング」

ご紹介していきました!



それをみて、あなたはこう思ったはずです。



「なんで〇〇県は痩せた人が多い?太った人が多いの??」



そこで今回この記事では、



都道府県の平均BMIランキングからわかる

なぜあの県民は痩せやすいのか?

をご紹介していきます!



前回の記事をみていない方は、まずはコチラをチェック!





健康美容のLINEオープンチャットもやっているので、全国の健康を志す仲間と交流しよう!(人数制限あり



みんなのダイエット部プロジェクトについては、コチラ!



都道府県別BMIランキング:痩せやすいのはなぜ?



前回の記事をみるとわかるように、同順位の都道府県が結構多いので、今回は上位の2つに絞って考えます。


まずは、女性と男性、男女総合の痩せやすい都道府県を並べていきます。


【女性の痩せている人が多い都道府県】

1位:福岡県
2位:京都府




【男性の痩せている人が多い都道府県】

1位:新潟県
2位:東京都
 静岡県 愛知県



【男女総合で痩せている人が多い都道府県】

1位:京都府
2位:東京都




あくまで、一般的にBMIは個々の生活習慣や遺伝的要素などによって影響を受けます。

ただし、痩せやすくなる理由をいくつか解説していきます!


福岡県の女性が痩せやすい理由



福岡県は、食文化が豊かですよね。


一見、高カロリーなものばかりで太りやすそうな気もしますが…

ただ美味しいだけでなく、栄養バランスも考慮されていることが多いです。



また、福岡県の女性は、

・運動習慣の割合
・一日あたりの野菜摂取量
・1日の歩数


全国平均より高いのですね。



福岡県の男性だけをみてみると、、、


女性よりもこの3つの要素が低く、そしてBMIランキングも27位と低くなっています。


これも寄与していると思いますね。



あと、環境的なことでいれば、福岡県は都心部と自然のバランスが良いということがあります。



アウトドアで歩数(活動量)が上がりやすいといえるでしょう💡



これはあくまで一般的な傾向ですが、


都市部は、電車やバスなど車を使わずに移動することが多いです。

よって、自然と歩数も多くなる傾向があるのです!



都心部だとフィットネスジムなども多くアクセスしやすいので、環境が整っているといえるかもしれません。


京都府の女性が痩せやすい理由



京都府は、伝統的な日本料理(京料理)が有名ですよね。



京料理は、

大饗料理、精進料理、本膳料理、懐石料理、お番菜

など五体系の「だし」を基本とした和食です。



和食に使われる食材は、洋食に使われるものと比較して低カロリーで栄養価が高く、自然とカロリーが抑えられます。



また、京都府民は美と健康を重視する傾向があり、これも体重管理に役立っていると考えられますね。



福岡県と同じで、1日あたりの歩数で考えるとどうでしょうか?



実は、京都府の女性は全国47都道府県で

2位

の歩数なのです!



ちなみに、福岡県の女性は8位

どちらも、かなり上位なんです。



観光地などがあると、歩数が上がりやすい傾向があります。


新潟県の男性が痩せやすい理由



新潟県は、農業や漁業が盛んですよね。

肉体的な労働によって男性の活動量が上がっている可能性があります。



また、新潟県は寒冷地です。

寒冷地では、カロリーを消費して体を温めようとするため、代謝がアップしやすく、結果として痩せやすいとされています。



生活習慣の一つとして、雪かきなどの日常的な運動があるため、それも運動量に影響を与えている可能性もあるでしょう。



食生活については、地域によって大きく異なります。

特に、海に近い地域では魚介類を多く摂取する傾向があり、これが健康的な食生活を促進し、BMIを下げている可能性があるでしょう。


東京都・愛知県・静岡県の男性が痩せやすい理由



これもまず第一に、歩数です。

全国でみた男性の東京都・愛知県・静岡県の歩数の順位をまとめてみると、以下の通り。



東京都:4位(平均8,611歩)
愛知県:10位
(平均8,035歩)
静岡県:2位
(平均8676歩)




どの県もトップ10入りをしているわけですね!



特に、東京都に関しては、実は、

全国で最も健康意識が高い都道府県

とされていたりもします。



2019年に厚生労働省がおこなった「国民生活基礎調査 令和元年国民生活基礎調査 健康 都道府県編」をみた結果、、、


健康に対して「特に何もしていない」と答えた人の割合が

全国で最も低かった!!(11.31%)



「規則正しく朝・昼・夕の食事をとっている」と回答した人が最も多かったです。


そして、その次に

「たばこを吸わない」
「食べ過ぎないようにしている」


が続いています。



東京都は、健康意識が高いのです。
規則正しく3食摂っているようです。



また、

愛知県は、車社会で運動不足になりがちでは?と思われがちですが、、、



株式会社アンファーが、47都道府県の各100名を対象におこなった「日本健康大調査」をみてみると、、、


愛知県は、

「ジムに通っている人」が第1位!
「1週間あたりの運動の頻度」は第3位!

であり、最も運動にストイックな県のようです。歩数が全国10位だった理由も納得ですね。



やはり、東京都や福岡県などと同様に、名古屋周辺の都市部ではジムの数もアクセスも良い可能性が高いです💡




ちなみに、この株式会社アンファーがおこなった「日本健康大調査」の総合ランキングは、

1位福岡県、3位に東京都

でした。



やはり、福岡県も東京都も健康意識が高いのかもしれません。



最後に、

“男女総合で痩せている人が多い”

京都府と東京都について、まとめていきましょう!


男女総合で痩せやすい理由はこれだ!



今回の都道府県BMIランキングで色々と調べた結果、一番の理由はやはり、


歩数



1日あたりの男女平均歩数に注目してみると、


東京都は、全国で3位!
京都府は、全国で1位!

であり、全体的に歩数が高いので活動量が多いわけです。



京都府は、観光地

東京都は、車の方が逆に不便だったりするので、これが歩数アップに繋がっているのだと思いますね。


・京都府は、精進料理や懐石料理などの、和食が有名
・東京都は、健康意識が高く、朝・昼・晩と3食規則正しく食べる


などの要素も、痩せやすさに影響している可能性が高いでしょう!


記事まとめ


  1. 福岡県の女性が痩せている理由:食文化の豊かさの割に栄養バランスが考慮されている、運動習慣の割合、一日あたりの野菜摂取量、1日の歩数が全国平均より高いことが要因。歩数は全国で8位!

  2. 京都府の女性は痩せている理由:伝統的な日本料理(京料理)の摂取と、全国47都道府県で2位の歩数が要因。男女総合では1位であり、最も痩せている人が多いことも環境要因にもなる!

  3. 新潟県の男性が痩せている理由:農業や漁業による肉体的な労働と寒冷地による代謝の上昇などが関係している!

  4. 東京都・愛知県・静岡県の男性が痩せている理由:歩数がトップ10位以内。そして、健康意識の高さが要因になっている!

  5. 男女総合で痩せやすい理由京都府の男女平均歩数は、全国1位!東京都は、全国3位!歩数が効いている可能性が高い!





ダイエットには、
健康意識の高さが大事!


ということで、健康美容のLINEオープンチャットもやっているので、よかったら一緒に健康意識高めていきましょう👍





それではまたノシ




最後まで見ていただき、ありがとうございます!




気軽に参加できる!
一緒に作ろう!健康美容LINEオープンチャット

「みんなのダイエット部」

を新しいプロジェクトとして立ち上げました!






この共創プロジェクトに共感してくださった方 や、

これから健康美容の意識を高めていきたい方 など…



一緒に健康になりましょう!




また、「一緒にメンバーの方々を支援していきたい」というコーチや専門家の方なども募集中です!

お気軽にご連絡ください🙇



「みんなのダイエット」プロジェクトの構想やコンセプトなどは、コチラの記事をどうぞ!






【コチラの記事もどうぞ!】







九条圭のSNSもフォローしてね!






公式LINEでは、

無料企画、
書籍内容の一部、
ブログ更新アナウンス、

など、たまーにアナウンスしております!


友だち追加

九条圭を友だち追加する





ダイエットコーチング、
ダイエットカウンセリング
その他お仕事のご依頼、ご
協力

などのご相談は、コチラからどうぞ!



公式LINE
お問い合わせ






【ダイエットのエッセンス👇】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
目次